Ada を学習

新たにプログラミング言語の Ada をちょっと齧ってみている。

面白いのは面白いのだが、これで儲けになるかというと・・・NASA や DoD の仕事を請け負うとかあるわけもないしなぁ・・・

過去の仕事での経験で考えると、存分な並行処理で速度を目いっぱい上げるようなプログラムはあまりやってこなかったから、その用途でならもしかしたら Ada でというのもアリなのか?

けれど行列計算でもなければ、もうあまり意味がない気もするし、行列計算とかも GPU 使った方がマシって考えると、そういうライブラリなりミドルウェアなりを持ってきた方が良さそうだし・・・

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください